「石英書房」さん、「おひさま文庫」さんからの「探書」報告

●2013年5月20日朝日新聞(18面の文化欄)に、「はじめての 向田邦子」が掲載。読まれた方もいるかと思いますが、紹介しておきますね

51歳だった作家・向田邦子(1929〜1981)さんが、飛行機事故で世を去って32年。

●短篇の連作『花の名前』『かわうそ』『犬小屋』で直木賞受賞、50歳でした。受賞作は『思いでトランプ』(新潮社)に収録。

●初めてのエッセー集は『父の詫び状』(文藝春秋)

●”物書き"の始まりになったのは、転職して「雄鶏社」に入社し「映画ストーリー」編集部に配属されて書いた「編集後記」だとか。

編集後記をまとめたもの、映画にまつわるエピソードなどを本にした

『映画の手帖』で読めます。

●脚本デビュー作は、1962年(昭和37年)「森繁の重役読本」でしょうか?

テレビではなくラジオ番組の台本。作・向田邦子、朗読・森繁久彌の名コンビにより、7年間、2,448回も続いたラジオ名番組だったそうです。文春文庫『森繁の重役読本』は、台本から選んで再編集したもの。『六つのひきだし---「森繁の重役読本」より』(文春文庫)は、第2弾となりますね。

●テレビのシナリオライターとして知られるキッカケとなったのは『七人の孫』1964年(昭和39年)。シリーズ番組として続きましたよね

3千本の脚本を書いたと言われているそうですよ〜すごいですね〜

 

●『思いでトランプ』『父の詫び状』『映画の手帖』『森繁の重役読本』『六つのひきだし---「森繁の重役読本」より』再読したくなりますね!

「甘夏書店@向島鳩の街」にて開催中の「向田邦子は選んだ食いしん坊に贈る100冊+2冊を探す!」フェアの関連本コーナーに揃っていますよ〜

読みたい方は、すぐにお出かけください!

 

●向田さんの三十三回忌をしのぶ展示会が8月21日〜27日、JR東京駅前の八重洲ブックセンターで開催予定。

●7月『完本 寺内貫太郎一家』新潮社から出版予定。執筆は、フリー編集者の鳥兎沼(うとぬま)佳代さん。活字版はドラマの途中で終わっており、これを書き継ぐ取り組みが続いている。

●6月『文藝別冊 向田邦子』を出版予定

 

鹿児島市のかごしま近代文学館の、自宅リビングの再現やたくさんの遺品の展示も見てみたいですね〜

レインボー部長、貯金して、いつか皆で社員旅行(?)で鹿児島に行きましょ〜 

無理ッスかねェ〜

 

●5月7日

石英書房」さんが、「うす沢」さんに納品した分のリストです

「探書本」

(18)『食味歳時記』獅子文六 文春文庫

(47) 『吾輩は猫である』講談社文庫

(50)『芋粥芥川龍之介

石英さんの本は『王朝小説集』芥川龍之介 ランダムハウス講談社文庫版です

(73)『贅沢貧乏』森茉莉 講談社文芸文庫

(102)『向田邦子の愉しみ』新潮社とんぼの本

 

「関連本」&「周辺本」

『かけがいのない贈り物---ままやと姉・向田邦子』向田和子 文春文庫

『漱石、ジャムを舐める』河内一朗 新潮文庫

向田邦子シナリオ集 1 あ・うん』岩波現代文庫

向田邦子シナリオ集 2 阿修羅のごとく岩波現代文庫

『江戸あじわい図譜』高橋幹夫 ちくま文庫

鬼平犯科帳 お愉しみ読本』文藝春秋編 文春文庫

●「石英書房」さんへ←リコシェより

石英さん、掲載が遅くなりまして申し訳ありません。もうすでに何冊か売れていましたね

 

●5月21日

「おひさま文庫」です

「探書本」 

(11)『壇流クッキング』 中公文庫・・・・ダブリ

 

「関連本」

『かけがえのない贈り物』  向田 和子 文春文庫
向田邦子の恋文』       〃    新潮文庫
向田邦子ふたたび』    文春文庫ビジュアル版
「ブ」の105円コーナーで入手しました。

甘夏さんに追加します!